ロビン・ゴッドフィギュア
「ロビン・ゴッドのフィギュアは、いったいどうなったんだ?」という
読者の熱い要望にこたえるため、ボロボロ編集部が極秘入手した
フィギュア原型の画像を紹介しよう!!





イメージしやすいよう一部肌色サーフェイサーを使用しましたが
原型製作にはあまり向いていないかも。
工具揃えから製作に3〜4年、当初の〆切予定から約2年オーバーしているので
反省だらけですが、まずは長い間待たれている方には申し訳ございませんでした
基本未着色の状態で終了ですが、来月にはワンオフまたはレジン複製して
彩色を施し出来たら年内にブログにて再度掲載予定です。
おまけ

3Dプリンタ購入したらファイヤークロスバージョンも作ろうかな?
読者の熱い要望にこたえるため、ボロボロ編集部が極秘入手した
フィギュア原型の画像を紹介しよう!!





イメージしやすいよう一部肌色サーフェイサーを使用しましたが
原型製作にはあまり向いていないかも。
工具揃えから製作に3〜4年、当初の〆切予定から約2年オーバーしているので
反省だらけですが、まずは長い間待たれている方には申し訳ございませんでした

基本未着色の状態で終了ですが、来月にはワンオフまたはレジン複製して
彩色を施し出来たら年内にブログにて再度掲載予定です。
おまけ

3Dプリンタ購入したらファイヤークロスバージョンも作ろうかな?
- 関連記事
-
-
シール風フィギュアケース
-
ロビン・ゴッドフィギュア
-
ワッキー貝山セレクト【懐かしのガチャガチャコスモス展】
-